久方ぶりの、更新です。(汗、いや滝汗)
なんとも、のんびりした更新になってしまいました。
以前、ちゃんと更新しようと誓ったはずなのに…。(遠い目、すごく遠い目) まあ、そんな事態です。
が、そんな事態だろうが何だろうが、今回素敵なところに、いってきました♪
8月の半ばのことです。
忙しくて書けなかったといいわけしてまいますが、記憶が消えないうちに形にしたいと思い、書きます。
ということで…。
私の家の近くに、素敵な猫空間があったのです。その場所をはじめに見つけたのは、我が母でした。そこは、たまたま、母が仕事(ガスの検診員)の都合上で、よった場所の近くにありました。
そこの場所は、”ミニギャラリーにゃん”といいます。
ネーミングから想像できるとは思いますが、猫の気配がしっかりいたします…。
そこは、神奈川の田舎でもあるここでも、更に山奥のほうにある場所です。
ちょっと辺鄙なところで、あまり人の姿も見えないところです。
そこの一見可愛らしい家のある場所に、そこはあるのです。
母の話によると、詳しくは見なかったものの、そこは猫が4匹もいる、小さな展示会をやっているような感じある。そして、猫の絵がたくさんあるとのことでした。
よいではないか~♪
といわけで、母の車にのり、LET'S GO!
壁にこんな感じで、洒落た看板があります。
様子を見に、庭に入り、ごめんください・・・・
で、御主人が御登場です♪
「あの、ここは母から聞いたところ、猫が4匹ほどいる、ミニギャラリーだそうで、気になってきてみました」
そのまんまである。(笑)
が、事実である。
「…。猫は7匹いるよ」
しばしの無言の後、御主人はそう答えました。
「7匹っ!?」
母も私もびっくりです。
更に聞くと、以前は14匹いて、賑やかだったのだけれど、今は7匹だけだから、寂しくなってしまったとのこと……。\(゜ロ\)(/ロ゜)/
いや、十分7匹でも賑やかなんですが…。(汗)
で、驚きつつ、ミニギャラリーの中に入ってみると…、
わああああっ♪♪♪
猫好きな人間にとっても、いい空間です。
猫な絵画、猫な置物…、素敵な猫作品がいっぱい♪
これが、ほんわかして素敵なのだ。
猫を愛しているんだなあ・・・絵の感じからはそんな気配がたっぷりです。
(犬の作品もあります)
丁寧であり繊細であり、あたたかい…。そんな作品が素敵に飾られています。
ここのご主人の作った、静かに愛情あふれる、猫の作品たちは、とても優しい気持ちにさせてくれるものです。心がほんわかとしてきます。
そして、それだけでも素敵ですが、なんと7匹いるという猫ちゃんたちを御主人は連れてきてくれました。
下は生後3か月、上は7歳の貫禄ある真摯な猫ちゃんまで、さまざまな個性豊かな猫達が、私や母を見て、きょとんとしてます。
”あら、あんた、見かけない顔ね?”
と猫はみんな、そういうような顔でしたが、
”あんた、猫好きみたいだし、なでなでしてもいいよ?”
といわんげな、猫ちゃんがまずは1匹、猛烈に大歓迎してくれました。(*^▽^*)
ちなみに、この猫ちゃんは2歳の白地に虎模様がちょこっと入った元気で、人懐っこい男の子です。これが可愛い。床の上でも、テーブルの上でもごろごろころがるころがる…。
3分後には、もう完全にお友達である。
あっというまに、顔なじみな存在になりました♪(爆)(=^・^=)
それを見て、最年長である貫録の紳士な猫と、色っぽくて可愛らしい3歳の猫も、私を相手をしてくれるようになりました。
紳士な猫はサバ虎模様のダンディな紳士猫です。ちなみにうちの愛猫である、ももちゃんに模様が似ています♪
色っぽくて可愛い猫は、毛並みの美しいスタイル抜群な黒猫の彼女です。
他にも、3か月の猫ちゃんは、白地に虎模様のねこで、他の猫ちゃんとじゃれて遊んでいます。
で、ぶち模様の猫(5歳だったと思う)と白猫(何歳か不明)は私のほうを、観察しています。
ちなみに、その頃、うちの母親は御主人と、猫話で盛り上がっているようでした。
私は猫に囲まれつつ、作品を鑑賞してました。
そして、画像を撮るのを、すっかり忘れました…。(ノД`)・゜・。
なにやっているの~っ!?
とまあ、そんな具合ではありましたが、楽しい時間をすごすことができました♪
帰りには、御主人と一緒に猫達も見送りをしてくれました。
ああ、なんて、可愛い猫たちなのだ…。(=^・^=)
また、来よう、ここには♪
[1回]
PR